敦煌の鳴沙山と月牙泉(1990年8月)

 私は敦煌には2度訪れた。2度目は1990年8月6日だった。敦煌のホテルに泊まって、翌8月7日は1日ツアーのバスで、敦煌の南約5キロの砂漠の中にあるオアシス月牙泉を訪ねた。

f:id:moritayuuzou:20211028154653j:plain

西安駅から乗った汽車を柳園駅で下車し、ここからバスで敦煌

f:id:moritayuuzou:20211028154656j:plain

二泊した敦煌賓館

f:id:moritayuuzou:20211028154659j:plain

敦煌からバスで月牙泉に向かう途中の荒野

 砂漠は東西40キロ、南北20キロに渡る広大な砂地が広がっており、砂丘が多い。その砂丘を“鳴沙山”と呼んでいるが、その鳴沙山の谷間に湧き出た泉を“月牙泉”と呼んでいる。これは泉が三日月の形をしており、中国語で三日月は“月牙”なので、“月牙泉”なのである。

f:id:moritayuuzou:20211028154705j:plain

砂丘の多い砂漠

f:id:moritayuuzou:20211028154748j:plain

砂丘の谷間

f:id:moritayuuzou:20211028154756j:plain

月牙泉を囲む砂丘の鳴沙山

f:id:moritayuuzou:20211028154752j:plain

鳴沙山に囲まれた三日月形の月牙泉

 周囲を緑のない砂地に囲まれた盆地のような所にある月牙泉は、枯れることがない透明な水の池なのだが、一体どこから湧いているのか、広い砂漠の現場に立って眺めてみたが一層分からない、大変不思議な自然現象。周囲1kmあまりの月牙泉を歩いて回って見たが、池の周囲はアシなどの草地になっていた。

f:id:moritayuuzou:20211028154736j:plain

砂漠の中の月牙泉
f:id:moritayuuzou:20211028154724j:plain
f:id:moritayuuzou:20211028154720j:plain
近くに川のない砂漠の中の月牙泉

f:id:moritayuuzou:20211028154716j:plain

鳴沙山の谷間にある月牙泉

f:id:moritayuuzou:20211028154712j:plain

枯れることのない、透明な澄み切った水の池

f:id:moritayuuzou:20211028154819j:plain

月牙泉のそばに立つ筆者

f:id:moritayuuzou:20211028154744j:plain

池沿いに生えている葦

f:id:moritayuuzou:20211028154740j:plain

月牙泉は、周囲1キロ余りの池

 多くの観光客は、ラクダに乗って砂漠を散策していたが、私は裸足になって砂丘を歩いた。砂滑りなどもあって、童心に戻ったように楽しい一日を過ごすことができた。

f:id:moritayuuzou:20211028154708j:plain

環境客の多くは、ラクダに乗って砂漠を散策する

f:id:moritayuuzou:20211028154702j:plain

ラクダで散策する観光客
f:id:moritayuuzou:20211028154732j:plain
f:id:moritayuuzou:20211028154801j:plain
砂丘である鳴沙山の峯を歩く

f:id:moritayuuzou:20211028154817j:plain

鳴沙山の峰をはだしで歩く筆者

 翌8日は莫高窟を訪ねたが、中に入っても壁画を撮影すると、高い撮影料を払わなければならないので、撮影しなかった。

f:id:moritayuuzou:20211028154804j:plain

莫高窟入口の門

f:id:moritayuuzou:20211028154809j:plain

莫高窟の石窟群

f:id:moritayuuzou:20211028154812j:plain

石窟の入口

f:id:moritayuuzou:20211028154822j:plain

莫高窟の前の筆者