半世紀前のテマ港 ガーナ

 テマは、アクラ近くの大西洋東端のギニア湾に面した人口10万くらいの町であったが、1961年に港湾が建設され、ガーナ最大の港になった。

 しかし、私が訪れた1970年9月頃には、まだ普通の港町でしかなかったが、漁港は大変活気があり、沢山の漁船が出入りしていた。岸壁には、日本水産(日水)の赤い二重丸マークのついた船も接岸されていたので、すでに日本の漁業関係の船が出入りしていたようだ。

 とにかく、半世紀も前の当時、すでに大変な人出で活気のある漁港であった。

f:id:moritayuuzou:20200924175552j:plain

テマ港近くのギニア湾に面した浜辺

f:id:moritayuuzou:20200924175556j:plain

テマ港沖のギニア湾で漁をする船

f:id:moritayuuzou:20200924175600j:plain

漁船が出入りするテマ港

f:id:moritayuuzou:20200924175604j:plain

テマ港に接岸した漁船と日本水産のマークの付いた舟 船尾に日の丸の旗もたれている。

f:id:moritayuuzou:20200924175609j:plain

接岸した漁船と魚市場

f:id:moritayuuzou:20200924175613j:plain

接岸した船の船員たち

f:id:moritayuuzou:20200924175617j:plain

岸辺だ網を補修する人たち

f:id:moritayuuzou:20200924175622j:plain

漁港に集う人たち

f:id:moritayuuzou:20200924175626j:plain

市場に荷揚げされた魚

f:id:moritayuuzou:20200924175630j:plain

女性でにぎわう魚市場