中国少数民族の格闘技 角力

 日本の民族的、文化的な源流を求めて、中央アジアから東の諸民族を1971年以来踏査を続けているうちに、いろいろな地域に日本の相撲、角力に類似した格闘技があることを知った。

f:id:moritayuuzou:20211117182929j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117182941j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117182933j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117182937j:plain

雲南省ハニ族の角力”ラファベ”

 いずれも土俵はなく、2人が組み合って相手をひねり倒すか、足技で倒し、肩・背・尻などを大地につけさせると勝ち。

f:id:moritayuuzou:20211117182944j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117182947j:plain
雲南省サニ族の角力”バー”

 日本の相撲は、力比べの素裸の演練から「素のまひを取る」と呼ばれ、それが転じて「すまふ」となった名称だそうだが、東アジアの格闘技の多くは、服を着用し、腰に帯を巻いて4つに組み合うか、柔道着のような特別な衣類を身につけて対峙し、力と力をつき合わせて競う“角力”である。

f:id:moritayuuzou:20211117183021j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183033j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183029j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183025j:plain

四川省ノッス族の角力”ボウー”

 私は幸運にも、中国少数民族伝統体育運動会で、東アジアの中国大陸における各民族の“角力”を、半日かけて見ることができた。

f:id:moritayuuzou:20211117183105j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183109j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183113j:plain

甘粛省ユーグ族の角力”ジック”

 モンゴル族はもともと吉凶や勝ち負けを占うために、“ブッホ”を行ったそうだ。ブッホと呼ばれる角力は、天の意志を決定する一つの手段で、集会の最後に行われた。

f:id:moritayuuzou:20211117183138j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183134j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183154j:plain

モンゴル族角力”ブッホ”

 ブッホは、チャントクという皮製のチョッキを着用し、収穫の感謝祭でもある「ナダム」などで行われた。

f:id:moritayuuzou:20211117183120j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183117j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183123j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183127j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183142j:plain

モンゴル族
f:id:moritayuuzou:20211117183127j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183146j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183150j:plain

モンゴル族角力”ブッホ”

 チベット族の“ベカ”は、行司役がうまく組み合わせ、合図によって始める。四川省のイ族系と言われる、ノツス族の“ボウー”は、最初から四つに組み、腰ひもを握りあってから始める。

f:id:moritayuuzou:20211117183007j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183015j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183011j:plain
チベット族角力”べカ”

 雲南省のプミ族の“パボ”は、お互いの腰ひもを握って組み合い、行司の合図で始める。雲南省のサニ族の“ラファベ”は、初め両手を前後に振り、足を後ろに蹴りつつ見合ってから組み合う。

f:id:moritayuuzou:20211117182951j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117182959j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117182955j:plain

雲南省プミ族の角力"パボ”

 吉林省朝鮮族の“シールム”は、片膝をつき、組み合ってから立ち上がって始める。漢民族の“スエチョウ”は、直径8メートルほどの円内で行う。

f:id:moritayuuzou:20211117183041j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183045j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183053j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183101j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183057j:plain

吉林省朝鮮族角力”シールム”

 チベット族やノップ族、朝鮮族は、最初から組み合って、お互いが十分な態勢になってから戦い始め、1回勝負であるが、漢民族の“スエチョウ”は、手、膝などをつけさせると1点きれいな技で倒すと2点となり、持ち時間内の得点によって勝負がつく。

f:id:moritayuuzou:20211117183225j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183229j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183232j:plain

f:id:moritayuuzou:20211117183236j:plain

漢民族角力”スエチョウ”
f:id:moritayuuzou:20211117183202j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183206j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183209j:plain
f:id:moritayuuzou:20211117183213j:plain
回族角力

 角力は、いずれも単なる武闘訓練や勝負事ではなく、「神占い」としての行事であり、民衆の娯楽と結びついた伝統体育であった。