ユーラシア大陸横断鉄道の旅⑧ ソウル

 板門店を通過して北へ行くことができないので、仁川から黄海を渡って中国の山東半島の威海の町に行き、北京経由で北朝鮮平壌に行く方法しかない。仕方なくソウルで一泊することにした。

f:id:moritayuuzou:20201106155143j:plain

街中から見たソウル駅

f:id:moritayuuzou:20201106155159j:plain

日本時代の古くからあるソウル市庁舎

f:id:moritayuuzou:20201106155203j:plain

市庁舎前の噴水

f:id:moritayuuzou:20201106155100j:plain

市庁舎横の徳寿宮

 私は、すでにソウルには3回来たことがあるので、見物したい所はなかった。多くの日本人が韓国を訪れているし、特にソウルはよく知られているので、近代的な街の情影ではなく、1992(平成4)年代の、なるべく素朴な街の有様を写真で簡単に紹介する。

f:id:moritayuuzou:20201106155120j:plain

洋画劇場

f:id:moritayuuzou:20201106155156j:plain

南大門近くの商店街

f:id:moritayuuzou:20201106155128j:plain

大きなイチゴを買って食べる若者

 ソウルは、人口1000万近くもある巨大な近代都市で、大変華やかなのだが、はげしく変化している部分と、まだそうでない古いソウルが残っている地域もある。

 以前にも泊まったことのある、ホテル・プレジデントに泊まって、ホテルの近くを1人で見て歩いた。

 日本の昭和30年代や40年と同じような、なるべく素朴な古いソウルをと思いつつ、カメラを向けた。

f:id:moritayuuzou:20201106155106j:plain

昔ながらの商店街

f:id:moritayuuzou:20201106155109j:plain

古い商店

f:id:moritayuuzou:20201106155133j:plain

雑貨屋

f:id:moritayuuzou:20201106155137j:plain

山と積まれた朝鮮人

f:id:moritayuuzou:20201106155152j:plain

ソウルにももつ煮を売る露店があった

f:id:moritayuuzou:20201106155113j:plain

ソウルの食堂で食べた参鶏湯(サンゲタン)

f:id:moritayuuzou:20201106155117j:plain

夕食に参鶏湯を食べる筆者

f:id:moritayuuzou:20201106155124j:plain

翌日の朝ソウルの駅前での筆者 これから仁川へ行く